【10/4開催】SPS樹脂の最新動向とEV部品や繊維製品への採用事例を学べる無料ウェビナー
2024年09月25日
イベント
この度、SPS樹脂の最新動向と魅力を発信するため、SPS樹脂に特化したウェビナーを開催いたします。
SPSが多用されるEV部品(eAxleやインバータ)の開発動向や、SPSの特徴を生かした繊維分野での採用事例、SPSの特性や利点などについて紹介いたします。
このウェビナーだけの特別な情報も含まれますので、ぜひご参加ください。
【ウェビナー概要】
「EV部品や繊維に採用 SPS樹脂の最新動向を学ぶー出光興産主催」
・日 時:2024年10月4日(金) 13:30~15:00
・会 場:オンライン開催(ZOOM)
・参加費:無料
【こんな方にオススメ】
・開発、設計の担当者
・SPSの新しい用途開発に興味がある
・基礎〜応用、用途や事例など、SPSについて勉強したい
ウェビナー内容の詳細については下記、お申し込みURLからご確認・ご登録ください。
SPSは、軽量でありながら耐熱性など優れた性能も兼ね備える、出光興産が先駆けて開発した高機能ポリマーです。その特性を生かし、自動車・家電・日用品など様々な分野で採用されています。
EVの部品開発にかかわる方や、繊維分野の製品開発にかかわる方はもちろん、そのほかの業界で製品設計にかかわる方にも、見逃せない内容をお届けいたします。