idemitsu-logo
ビジネス情報番組でSPSが紹介されました!

2025年05月14日

⁠先月、ビジネス情報番組「ええじゃない課Biz」に出光興産の山岸氏が出演しSPSについて紹介しました。

「ええじゃない課Biz」とは、アンタッチャブル 柴田 英嗣氏やアルコ&ピースさんが出演するビジネス情報番組です。アプリ・WEBサービスなどのDX化やIT化を支援する製品やサービスをジャンルを問わず紹介しています。

公式YouTubeチャンネルから各放送回のアーカイブを見ることができますが、ここではSPSが紹介されている部分を抜粋して見どころポイントをご紹介します。

約2分でわかりやすく解説していますので、ぜひご覧ください!

>>>動画をいますぐ見る!

0:00〜0:30 SPSの概要紹介

まずは簡単に、SPSとはいったいどんな素材なのか、特に良い点を3つ紹介しています。

  • 「?」くて!
  • 「?」に強くて!
  • 水や「??」に強い!

「?」に入る単語がわかりますでしょうか。答えは動画の冒頭でチェックしてみてくださいね。

SPSの特長3つ

0:30〜0:50 SPSはどんな所に使われている?

SPSが私たちの身の回りのどんな製品に使われているのか、実際のサンプルと一緒に紹介しています。普段は見えない場所の部品だったり、日常でよく使うものだったり、さまざまな用途で使われています。

自動車電装部品の例

0:50〜2:00 SPSのどんなところがスゴイ?

動画冒頭で紹介された3つの特徴について電子レンジを使った実演を行い、スタジオの方々に凄さ実感していただきました。

【スゴイその1】

とにかく「?」いのに頑丈!

実際に手に取ってみて驚くアンタッチャブル 柴田 英嗣氏

【スゴイその2】

「?」に強く、電子レンジで加熱しても熱くならない!

肉まんは暖かいのにSPS製の食器は熱くなっていない!

最後に、出光興産の山岸氏は「SPSの特徴を活かして既に幅広い業界で使われているが、既に使われている商品以外にも新規採用されるよう模索していきたい」と語っています。

>>>動画をいますぐ見る!

ぜひみなさまにも、実際に製品を手に取ってSPSの凄さを体感していただきたいです。

サンプルのお問い合わせや、SPSについてもっと知りたいといった方は、下記リンクからお気軽にご相談ください。

★番組情報

「ええじゃない課Biz」

放送局 :TOYKO MX

放送日時:第1・第3・第5 日曜日 25時35分~26時05分

番組HP: https://eebiz.jp/

番組公式YouTube: https://www.youtube.com/@biz4237

おすすめのニュース